GW最終日となりました。
今年は遠出をせずに、飛行機と鉄道の撮影をしました。
2024-5-3 福岡空港

建設中の新しい管制塔と。
この年の記録として、A321neoと。

JALの東京便はA350メインで、ONE WORLDも来ました。

11時過ぎにランウェイチェンジ。
777-200ERのSTAR WARSも来てくれました。

AIR CHINAの737-800は久しぶりに見た印象。


スターフライヤーのA320 JA26MCは進撃の巨人。( ・∀・)イイ!!

JIN AIRの737MAX-8 特徴的な翼端とテールの形が好きです。

キャセイのA330-300 私が飛行機を撮影して数年後からよく見てきた機種で、今も飛んできてくれるのはうれしいことです。

ANAの777-200ERも以前ほどは出会えなくなりました。

真夏の暑い中、JALのDC-10をこんな角度で撮ったなー。
こちらもあのころから見かけた767で。

少しのどかな雰囲気の中、降りてきます。
2024-5-4 西鉄天神大牟田線

麦秋の中、5000形7連特急。

3000形も7連で特急運用。
後方5連は3011F 天神大牟田線開業100年ラッピング編成。


5136Fは今も全面白Hゴムで少し懐かしい雰囲気。
コメント